理系留学 Research Experience 2
今回は具体的にどのようにresearch opportunityを見つけ、何をすべきかをお伝えします。 何をすべきか? 教授の実験室で研究の手伝い(ボランティア)を長くしていても評価されることはありません。誰かの手伝いをするのではなく、必ず自分で研究テーマを持ちデザインし、...
理系留学 Research Experience 1
理系留学生には残念な内容になると思います。 アメリカの大学では日本の大学での卒論のように教授の監督下で実験を行えるようにプラグラムが組まれていません。従ってresearch experienceをdevelopしたい場合、原則在学中に自主的に動いて見つけなければなりません。...
留学 課外活動 理系
留学される方は勉強だけではなく、様々な経験をしたいと思っている方も多いでしょう。前回の記事(こちら)に記載した理由で、理系学部で留学される方は勉強以外に十分な時間を割くことは難しいと思いますが、理系専攻で留学される方がすべき最重要課外活動はresearch...