GMAT/GRE Math対策: Mathを勉強するということ #1
GMAT/GREのMath対策に関してになります。特にMBA受験に関するMathの重要性はこちらでお話をさせて頂きました。SAT Mathが大きく足を引っ張る方は少数ですので、主にGMAT/GRE受験対象者になりますが、本当は数学を勉強される全ての方に読んで頂けたらなぁ、思います。 GMAT/GREの数学対策は人により必要時間が異なりますが、大学受験の2次試験でmathを利用しなかった方々の場合は数百時間必要になるケースが殆どです。GMAT/GREの数学難易度自体は高くはないのですが、厄介なのは数学は英語と異なり演習量に比例して実力は伸びません。 数学を勉強された方は理解しやすいかと思いますが、例えば同じ参考書を使って同じ時間勉強をしたとしても一人は東大をpassし、もう一人はMarchに落ちる程実際の実力に差が出てしまいます。世間では数学的にセンスがあるかどうかで一括りにされますが、そもそも数学的センスがあるという事はどういうことでしょうか?私は中学、高校とまともに通学はしなかった為、高校3年時に大学受験の勉強をスタートさせた段階でsin or